エネルギーのない朝に食事を取り入れよう!
エネルギーのない朝に食事を取り入れよう!
こんにちは!カロリートレードジャパン昭和区店トレーナーの石川です!
皆さんは、朝目が覚めた後、何を口に入れていますか?朝ごはんをとらない人も中に入ると思います。朝はやらなければいけないことが多かったり、寝坊をしてしまう、食欲がないなど朝食を取らない、または、取れない方もなかにはいるのかもしれませんがここからは、なぜ朝食をとらなければいけないのかについてお話していきます!
朝食って食べないといけないの?
朝食は食べないといけません!朝は、エネルギーが不足している状態のため朝起きた時など力が出ないのは寝ている間にブドウ糖が使われていて起きた時ブドウ糖が不足しているため朝食をしっかりとることで脳と体を起こしてあげることが必要です!朝は、人間が活動を始める時間帯なのでしっかりごはんを食べましょう!
朝食を取るメリット
①脳と体が活発に
人は、寝ている間にエネルギーを使ってしまいます!朝ご飯を食べることで脳、体が起き上がるのです!例えると車にガソリンを入れてあげるのと同じで、エネルギーがなければ人間の体も十分に動くことはできません!
②体内リズムを整える
体内時計とよく言われているものがありますが、人間は時間によってホルモンなどを調整しています。朝食をとることで体に起きたことを知らせてあげることができます!
③筋肉の分解を防ぐ
体は、エネルギーがないと筋肉をエネルギーに変えてしまいます。そのため朝食をとることで筋肉の分解を防いで基礎代謝をあげることができます!
④便秘解消
朝食を食べた後にトイレに行く人は良くいると思います。これは、朝食を食べることで胃が活動し腸が刺激をうけることで排便につながっていきます。便秘などで困っている人は朝食をちゃんと取れているか確認してみましょう!
朝食に食べるならコレ!おすすめメニュー
朝食に何を食べたらいいかわからない人はぜひ参考にしてみてください!
①卵…満腹感があり、血糖値やインスリンをちょうせいしてくれます。タンパク質を摂取できるのも魅了的ですね!
目玉焼きやスクランブルエッグにして食べるとカロリーも抑えることができます。
②ギリシャヨーグルト…通常のヨーグルトより栄養価が高く多くのタンパク質、ビタミンが含まれています!
③ナッツ類…コレステロール値の低下や血圧の調整と体に良い効果があります!
④バナナ…ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で血糖値の上昇を抑える働きもしてくれます!
⑤全粒トースト…食パンを食べたい人は全粒トーストにしましょう。栄養価が高く消化時間も長いですし食物繊維の摂取量も増やしてあげることができます!
⑥プロテイン…満腹感がありタンパク質も豊富で簡単に摂取できるのもいいですね!
まとめ
ダイエットをしている人で朝食をぬくひともいると思いますが、朝食を取らないと逆に太ってしまう原因となってしまいます。また、学生や社会人の人は、勉強や仕事にも影響を及ぼしてしまうかもしれませんので朝は、食事がとれるように前日から用意を済ませておいたり寝坊などした時もすぐに食べることができるバナナやギリシャヨーグルトを備えておくといいと思います!しっかりした朝食を摂取し一日をより良い一日にしてあげましょう!最後までご覧いただきありがとうございました。
カロリートレードジャパン昭和区店
トレーナー
石川輝