筋トレの前にコーヒーを飲もう!
こんにちは!
カロリートレードジャパン昭和区店です!
筋トレの前や筋トレをしているときにプロテインやBcaaなどのサプリを飲んだりすることはあると思いますが、実は筋トレ前にコーヒーを飲むことも効果的なのです!
コーヒーにはカフェインが入っており、筋トレをするうえでカフェインは効果的な役割をしてくれることがあります!
そんなコーヒーやカフェインについてお話していきます!
カフェインを取ろう!
コーヒーなどに含まれているカフェインには、覚醒作用があるといったことを聞いたことがある人もいると思います。
朝や、物事を始める前や、大事な予定があるときなどコーヒーを飲んでリラックスをしたり、気合を入たりなどコーヒーを活用することもあると思います!
また、カフェインをとることで、脂肪燃焼効果を促進させるといったこともあります!
カフェインで集中力アップ!
カフェインをとることで、中枢神経が刺激され、眠気が覚めたり疲労が軽減したりするといったことがあります。
眠気や疲労を取ってあげることで、トレーニングに集中できたり、トレーニング中に疲れを感じすぎなかったりすることができます。
カフェインで脂肪燃焼促進!
カフェインには、脂肪燃焼効果があるといわれております!
カフェインをとることで中枢神経だけではなく、交感神経も刺激されるため、脂肪細胞の分解酵素の働きを高めてくれます。
トレーニングをすることで、基礎代謝を向上させて、脂肪燃焼効果を高めてより効果的にダイエットやボディメイクを行って行きましょう!
筋肉の増強!
カフェインをとることで、脳からドーパミンといった物質が分泌されて、アドレナリンといった神経伝達物質も分泌されます!
ドーパミンやアドレナリンには、体を興奮させる効果があるため、筋力の増強につながっていくと考えられます。
緑茶や炭酸飲料にもカフェインが入っている場合もありますが、コーヒーはその中でもカフェインが多く含まれていて、余計なものも入っていないためおすすめです!
カフェインをとりすぎてしまうのはNG!
コーヒーの飲みすなどで、カフェインを過剰に摂取してしまうと逆に、デメリットな部分がありますので注意しましょう!
カフェインを過剰に摂取すると、カフェイン中毒になってしまうことがあります。
カフェイン中毒になってしまうと、カフェインを摂取したときに、めまいや錯乱、パニック状態などを引き起こしたりしてしまいます。
また、カフェインには利尿作用があるため、飲みすぎてしまうと脱水症状を引き起こすといったこともあります。
カフェインの摂取量は1日およそ400ミリグラム程度の接種にしておきましょう!
これは、コーヒーをコップでおよそ3杯程度の量なのでこれ以上に過剰に摂取するのではなく、正しい量を飲んでトレーニングなどを効率的に行っていきましょう!
まとめ
トレーニングを行っているとコーヒーを飲んでいる人を見かけることも多く、プロテインに混ぜる人もいるなど、活用の仕方も人によって違います。
コーヒーの良い点としては、カロリーがほとんどないところや、口に甘さが残らずさっぱりするなどといったこともあります。
ただ、メリットがあるものでも使い方次第ではデメリットが大きくなってしまうものも多いため、何事も使用前にはしっかりと確認することが大切になってきます。
使用法をしっかりと守って効率よくトレーニングを行っていきましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!
カロリートレードジャパン昭和区店
トレーナー
石川輝