トレーニングとアドレナリン!

こんにちは!

カロリートレードジャパン昭和区店です!

運動やトレーニングをしていると、気分が高揚してモチベーションやテンションが上がってやる気に満ちているような状態になったことがあるといった経験をしているはいませんか?

運動やトレーニングを行うと、カラダと心が興奮状態になり交感神経が刺激されることによって、アドレナリン、ノルアドレナリンといったものが分泌されるのです。

アドレナリンやノルアドレナリンといったものがどういったもので、カラダにはどんな影響を与えてくれるものなのかをお話していきたいと思います。

アドレナリンとノルアドレナリンを分泌させよう!

普段から、トレーニングなどを行っていると、トレーニングを行う前にアドレナリンが分泌されるようになり、トレーニング前から自身を興奮状態に持っていくことができるようになるのです。

アドレナリンが分泌されることにより、筋トレではいつもよりも重量を上げれるなどといったパフォーマンスにも高く影響を与えてくれるものがあります!

アドレナリンの分泌には『チロシン』といったアミノ酸の一種が関わっており、いつもよりもやる気が起きなかったり調子が上がらない時には、サプリメントなどからアミノ酸を補ってあげることで、アドレナリンを分泌させてパフォーマンスを取り戻すことにもつながるかもしれませんね!

ノルアドレナリンとは?

ノルアドレナリンとは、ランニングやジョギングといった一定のリズムで行える運動やトレーニングを行うことで分泌されるホルモンです!

自分に厳しいハードなトレーニングよりも、自身が楽しんで行えるような強度のトレーニングを行ってあげることで、より効果的に分泌をさせてあげることができます!

ノルアドレナリンは交感神経を刺激し、心拍数の上昇や血管を拡張させる働きをしてくれるほか、幸せホルモンとも呼ばれている【セロトニン】の分泌を促してくれる働きもしてくれるのです!

アドレナリンを分泌させることで仕事のパフォーマンスにも影響がでる?

アドレナリンは[生存本能ホルモン]とも呼ばれています。

よく、アドレナリンが出ていたら痛みがあっても多少は我慢をできて物事を継続して続けられるといったことも聞いたことがあると思いますが、窮地に立たされた時などにあと一歩踏ん張れるようにしてくれるのがアドレナリンといってもいいのです!

アドレナリンが分泌されると、脳内の酸素の量が増えることによって、注意力や集中力が向上し、普段よりも物事を慎重に見ることができるのです。

また、血液の中の酸素量も上がることで、運動能力やパフォーマンスを通常時に比べて高く向上させることができるのです。

アドレナリンが分泌されることで集中力が向上したといったことが多く、集中力は頭の回転などにも影響を与えてくれるものなので仕事などに大きな影響を与えてくれる要因の一つになるのかもしれませんね!

エナジードリンクの効果と筋トレの効果は似ている?

エナジードリンクを仕事を始める前や、トレーニングを行う前などに愛用している人は多いと思います。

エナジードリンクの効果として、集中力の向上や、パフォーマンスのアップ、または、眠気覚ましなどを求めて使用する人がほとんどだと思います!

筋トレも、アドレナリンなどのホルモンの分泌によって様々な効果がカラダに現れます。

集中力やパフォーマンスの向上や筋トレをして気分をリフレッシュすることで眠気を払うこともできます!

年々、減少していくホルモンを筋トレをしてあげることで分泌を促していき、ダイエットやボディメイクだけでなく様々な効果を実感して楽しんでいけるといいですね!

まとめ

アドレナリンやノルアドレナリンは、運動やトレーニングを行う人だけに効果を与えてくれるものではありません!

カラダから分泌されるホルモンには、しっかり役割があり、それらの役割を把握してあげることで自身の強みを上げていくことにつなげていけるとよいですね!

今では、筋トレの影響の大きさが理解されてきており、様々な方が生活に取り入れていると思います。

経営者や有名人まで時間が限られている方なども取り入れるくらい筋トレが自身に与えてくれるものはデカいと思います。

自己投資といったものが重要になっている中、筋トレを自身の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?

最後までご覧いただきありがとうございました!

カロリートレードジャパン昭和区店

トレーナー

石川輝

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です