ケトルベルで全身を鍛えよう!
こんにちは!
カロリートレードジャパン昭和区店です!
ケトルベルというトレーニング器具を皆さんご存じでしょうか?
上の画像のようなものなのですが、可変式のものもあり自身で重さを調整してトレーニングに使うことができるため、重さが変わらないようなものよりは可変式のものがおすすめです!
ケトルベルは、トレーニングでどこを鍛えてあげるのかわからないといった人もいるかと思いますが、ケトルベルを使うことで全身の筋肉を鍛えてあげることができるのです!
今回は、そんなケトルベルについてお話していきたいと思います。
ケトルベルとは?
ケトルベルを使用したトレーニングの一つをケトルベルフローと言います。
ケトルベルフローとは、二つ以上のエクササイズを一つの動きとして組み合わせたエクササイズのことを言います!
このトレーニングを行うことで異なった筋肉を使うため、全身を鍛えてあげることができるのです!
ケトルベルがトレーニングにおいて優れているポイント
先ほども言ったように複数のエクササイズを動作に取り入れて行ってあげるためウエイトの重さを維持したまま行っていくことで効率よく複数の筋肉を刺激してあげられるのです!
例えば上の画像のようなトレーニングでは、
ケトルベルを上げているときに膝を曲げてあげてスクワットのような動作をします。
膝がまっすぐの状態に戻った時は、ケトルベルを自身のカラダの太ももの前に下してあげます。
このように、足はスクワットの動きで、腕はケトルベルを振ってあげる動きをすることによって、自重のスクワットより刺激のあるスクワットを行いながら腕、肩にも刺激を与えていけるのです!
ダンベルの代用にもなる!
ケトルベルは、ダンベルを使ったトレーニングのダンベルがない場合でも代用として使ってトレーニングを行うことができます。
また、ダンベルでのトレーニングでは、ケトルベルを使ったトレーニングのように複数のエクササイズを合わせた動きには向いていないためケトルベルでのエクササイズの効率の良さは魅力の一つにもなってきます!
ケトルベルは、持ち手を様々な形で握ってあげることができるため方向を変えることができるので、トレーニングによっては力の入る方向などを変えてあげることができるのです!
トレーニングによって力の方向や入り方を変えてあげられるのは刺激を与えてあげる部位なども変えていけるので良いですよね!
ケトルベルのトレーニングの動きを覚えよう!
ケトルベルを使ったトレーニングには複数のエクササイズがあるためその動きやフォームを覚えてあげることが大切になってきます。
そのため、重量が固定されているものだと慣れていないときや慣れたあとに重量を変えてあげることができないので可変式のケトルベルをで重量に慣らしてあげてあげていくようにしましょう!
トレーニングは1セットあたり5~15回ほどで組むようにして、3~5セットほど行っていきましょう!
最初は、少ない回数ではじめてフォームや重さに慣れてきましたら重量や回数を増やしていってあげましょう!
まとめ
ケトルベルを使ったトレーニングはさまざまな刺激のトレーニングが行えることや家でもできるため場所や忙しい時でもそれほど時間も気にすることなく行えるため十レーニン具を始めようと思っている方などにおすすめのトレーニング器具です!
主に足などに効果的なトレーニングのためヒップラインや太ももを引き締めたいといった人にもスクワットとして行ってあげることで効果を得ることができます!
また、家の中でテレビをつけながらでもスクワットができるため、やる気が起きない時でもトレーニング動画を流しながら行ってあげましょう!
フォームの確認などもできるため効率が良くなるかもしれませんね!
カロリートレードジャパン昭和区店は完全個室のマンツーマントレーニングのパーソナルジムになります。
コロナ禍の今でもリスクを最小限に抑えたうえで人目も気にすることなく安心してトレーニングに取り組む環境となっております。
今の自身のカラダを変えたい、理想のカラダになりたいと本気で思っている方は是非一度お問い合わせください!
無料カウンセリングでお客様のお話を聞いて、コミュニケーションをとっていき体験トレーニングでパーソナルジムといった空間を体感していただきます!
パーソナルジムの雰囲気を味わってみたい、カラダの悩みを聞いてほしいなどどんなきっかけでも構いません!
トレーニングが初めてといった方も気軽にお問い合わせください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
カロリートレードジャパン昭和区店
トレーナー
石川輝