食べすぎてしまった日は後日ケアをしよう!ストレスの溜めすぎ禁止!

こんにちは!

カロリートレードジャパン昭和区店です。

ついつい食べすぎてしまったといった日はありませんか?

ダイエット中など自身の食欲を抑えていかなければいけませんが、食べすぎてしまって落ち込んだりしてしまうこともあるかもしれません!

しかし、1日だけ食べすぎてしまってもすぐに太ってしまうわけではないのです!

考えすぎてしまうと返ってストレスになってしまったりして暴飲暴食のリスクも出てきてしまうため食べすぎてしまってもあまり考えすぎないで後日の食生活でケアをしていきましょう!

食べすぎてしまってもまだ間に合う?

仕事を始めると付き合いなどで外食に行くことも多くなってきたり、コンビニ食が増えたりすることも増えてきてしまうと思います。

そういった中で、食事のバランスを整えていくことは難しくついつい糖質が多くなってしまうといった日も出てきてしまうと思います。

食事のバランスを調整していくことが難しいといった時は一日単位で考えないで一週間単位で食事のバランスを考えていきましょう!

食べすぎてしまってもすぐに脂肪になるのではなく、ブドウ糖に分解されて肝臓や筋肉に蓄えられてエネルギーとして使われます。

食べすぎてしまうことでブドウ糖の貯蔵が限界になってしまい脂肪となってしまうため食べすぎてしまっても次の日からまた、考えていくことで脂肪になることを防いでいきましょう!

リセット食を覚えよう!

皆さんが食事をしていくうえで特に取りすぎてしまう栄養素は糖質と脂質です。

外食やコンビニでの食事は炭水化物が多い時の方がほとんどだと思います!

タンパク質は普段あまりとれていない栄養素なので糖質と脂質の取りすぎに特に注意をしていきましょう!

糖質を食べすぎてしまった次の日

糖質は、ラーメン・うどん・パスタ・カレーや丼ものと美味しいものがいっぱいあります。

1日3食糖質が多く含まれているものを食べているといった人も多いと思います。

そんなダイエット時の注意しなければいけない糖質、もし食べ過ぎてしまったら次の食材を食べましょう!

豚肉(ひれ肉、もも肉、レバー)

大豆(枝豆、いんげん豆、そら豆)

玄米ご飯

納豆

糖質の代謝に欠かせないのがビタミンB1です!

ビタミンB1は糖質を分解をしてくれる働きをしてくれるため、糖質を取りすぎてしまった次の日はビタミンB1が多く含まれている上記の食材を食べてあげましょう。

脂質を食べすぎてしまった次の日

脂質を含んだ食べ物も多く脂っこい食事(唐揚げ、天ぷら、脂身の多いお肉)には脂質が多く含まれています!

また、脂質は糖質とセットで多く含まれていることが多くラーメンやパスタ、どんぶりなどに多く含まれています!

脂質を取りすぎてしまった次の日は次の食材を食べましょう!

納豆

キノコ類(えのき、えりんぎ、シイタケ、まいたけ)

青魚(サバやイワシ)

たまご(玉子焼き、目玉焼き)

脂質の代謝に欠かせないのがビタミンB2です!

ビタミンB2は脂質を分解をしてくれる働きをしてくれるため、脂質を取りすぎてしまった次の日はビタミンB2が多く含まれている上記の食材を食べてあげましょう。

まとめ

コンビニに行けば美味しいものがたくさん売っていたりお店なども通常営業に戻ってきている中で食べすぎてしまうことはあると思います。

食べすぎてしまうことはすごく悪いことではなく、食べすぎてしまうことを続けていくのがいけないのです!

食べすぎてしまったあとにどれだけ修正していけるかが大事で、決してストレスを抱えないように注意していきましょう!

ストレスはダイエットの敵です!

リセット食で食べすぎた次の日の食事を変えていきましょう!

 

カロリートレードジャパン昭和区店は完全個室のマンツーマントレーニングのパーソナルジムになります。

コロナ禍の今でもリスクを最小限に抑えたうえで人目も気にすることなく安心してトレーニングに取り組む環境となっております。

今の自身のカラダを変えたい、理想のカラダになりたいと本気で思っている方は是非一度お問い合わせください!

無料カウンセリングでお客様のお話を聞いて、コミュニケーションをとっていき体験トレーニングでパーソナルジムといった空間を体感していただきます!

パーソナルジムの雰囲気を味わってみたい、カラダの悩みを聞いてほしいなどどんなきっかけでも構いません!

トレーニングが初めてといった方も気軽にお問い合わせください!

最後までご覧いただきありがとうございました!

カロリートレードジャパン昭和区店

トレーナー

石川輝

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です