縄跳びでカラダを改善!縄跳びがもたらす多くのメリットとは?
外出の自粛に伴って運動不足や食べすぎなどでお腹がポッコリしてきたといった方が多い中今回は、お家でもできる縄跳びのメリットについてお話していきたいと思います。
縄跳びは、小さい頃皆さん一回はやったことがあると思います。
縄跳びを子供が何回も何時間も行える遊びだと思っていませんか?
縄跳びは、一分間行うだけでも息が上がってしまうようなトレーニングです。
実際プロの格闘家などもトレーニングとして取り入れているような縄跳びが遊び感覚で行えるようなトレーニングではないのです!
縄跳びのメリット
縄跳びは、トレーニングやダイエット目的で行えるおススメの運動です。
ダンベルやケトルベル、バランスボールや腹筋ローラーなどに比べても安く購入できて家での保管方法も簡単で場所を取らないので家で行うトレーニングとして優秀なものだといえます。
縄跳びを行うことでカラダにどのような形でメリットとして現れるのかその変化をご紹介していきます!
筋力のアップ
下半身の筋肉を主に鍛えることができます。
女性の方は特に下半身で特に太ももやヒップを引き締めたいという方は多いと思います。
ただ、縄を回して飛んでいるだけだと思うかもしれませんが縄跳びは、自身の体重を足で支えてあげるようなトレーニングのため飛べば飛ぶほど足の筋肉を使っていくのです!
脂肪燃焼や基礎代謝の向上
縄跳びは、有酸素運動としてもジョギングやランニングに比べてエネルギー消費が大きいため、ダイエットで脂肪を燃焼させたといったときに縄跳びをしてあげることはとても効率的なのです!
縄跳びを10分間行うと、ジョギングを30分間行うのと同程度の運動効果が得られるとされているほどです。
短時間で脂肪燃焼を行えて筋力もアップするので縄跳びはとてもいいトレーニングになります。
また、筋肉量が増えることで基礎代謝も向上します。
基礎代謝とは何もしていない時(例:寝ている時など)にも消費されるカロリーで、基礎代謝を向上させていくことでダイエットにもつながっていきます。
内臓機能の向上
縄跳びは腹筋と背筋も刺激を与えてあげることができます。
腹筋と背筋を鍛えることで内臓を正しい位置に維持してあげることができるのです!
さらに縄跳びでジャンプを繰り返すような上下運動を行ってあげることで内臓の周りの筋肉をほぐしてあげることができます!
筋肉低下などによって、本来とは違う位置に内臓が固定されてしまっている場合周りの筋肉をほぐしてあげることで正しい位置に内臓を戻してあげることができるのです!
内臓の位置が本来とは違う位置にあると便秘にもなってしまいます。
正しい位置に戻してあげることで便秘の改善・解消にもつながっていきます!
骨粗しょう症の予防
筋力や心配機能だけでなく、骨密度にも負荷(エネルギー)がかかります。
一定のリズムで足全体に刺激を入れてあげることが骨密度を高めてくれます。
良く座っている人と歩いている人では骨密度が大きく異なります。
違いとしては、骨に刺激が歩かないかといったことです!
骨も体の一部なのですからずっと動いていないと弱くなっていってしまうのです!
縄跳びを行うことで体全体を動かしていきましょう!
まとめ
縄跳びは運動として多くのメリットがあるためとてもおススメです。
歳をとっていくと体を動かす機会も減少し、移動方法も歩きや自転車から車か電車に変わってきてしまうため筋肉も衰えてきてしまいます。
筋肉は、カラダを支えるとても重要な役割を果たしているためトレーニングなどで筋肉の向上や維持をしてあげることはとても大切なことなのです。
縄跳びは簡単に始めるようなトレーニングのため、トレーニングやダイエットだけでなく自身の健康のためにはじめて行ってもいいかもしれませんね!
カロリートレードジャパン昭和区店は完全個室のマンツーマントレーニングのパーソナルジムになります。
コロナ禍の今でもリスクを最小限に抑えたうえで人目も気にすることなく安心してトレーニングに取り組む環境となっております。
今の自身のカラダを変えたい、理想のカラダになりたいと本気で思っている方は是非一度お問い合わせください!
無料カウンセリングでお客様のお話を聞いて、コミュニケーションをとっていき体験トレーニングでパーソナルジムといった空間を体感していただきます!
パーソナルジムの雰囲気を味わってみたい、カラダの悩みを聞いてほしいなどどんなきっかけでも構いません!
トレーニングが初めてといった方も気軽にお問い合わせください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
カロリートレードジャパン昭和区店
トレーナー
石川輝