ダイエット中に体重が減らない停滞期になっても諦めないで乗り越えよう!

こんにちは!

カロリートレードジャパン昭和区店です!

ダイエット中の悩みと言えば食事制限と体重が落ちないことではないでしょうか?

どんなに辛い食事制限をしていても体重が落ちなくなってしまうと諦めてしまいたくなってきてしまうと思います。

そんな、体重が落ち落ちないときのダイエット中の停滞期を乗り越えることがダイエット成功のカギとなってくると思います。

諦めないでダイエット中の停滞期を乗り越えていきましょう!

停滞期とは?

停滞期とは、ダイエット中に体重が落ちにくくなってしまうことを言います!

体重が順調に落ちていたのにもかかわらず、食べるものを制限したり運動を行っていても体重の数値にあまり変化が見られなくなってしまう期間に入ってしまうことがあります!

ただ、停滞期とはダイエットが失敗しているといったことではなく順調に進んでいるといった証拠にもなるのです!

体重は、ダイエット初期は脂肪が一番乗っている時期なので順調に落ちていきやすいことがありますが、ダイエットを続けていくにつれて脂肪も減っていきますので体重の数値があまり変わらないといった時期にも入っていきます!

また、ダイエットで筋トレを始めたりすると、筋肉は脂肪よりも重いため筋肉が付いたことで脂肪が落ちて体重が落ちないといったこともあるのです!

停滞期の期間

停滞期の期間は定められたものがなく個人によっても大きく変わってきます。

およその期間として、2週間~1か月停滞期が続いてしまうといったこともあります。

停滞期が永遠に続いてしまうと思わないように乗り越えていく必要があります!

停滞期が来てしまう原因と解決方法

人間のカラダは飢餓になってしまったとしても餓死してしまわないようにするため脂肪といった形でカラダにエネルギーを蓄えていくようになったのです!

そのため、食事制限などでカロリーを抑えたり大幅に食事内容を変えたりしてしまうとカラダが危機を感じてしまい、危機を乗り越えるためにエネルギーを抑えてしまうのです。

この状態になってしまうと栄養の吸収が高まり、より脂肪が蓄積されやすくなってしまいます。

カラダが慣れてくると再び体重が落ち始めてきます!

停滞期の対処法

停滞期を乗り越える方法としてチートデイといった方法があります!

チートデイは、あえてカロリーを多めに取ってあげることで脳に飢餓状態が終わったと思わせてあげる方法です!

チートデイは諸刃の剣のようなもので、あえてオーバーカロリーにしてしまうことで返って体重が増えてしまうといったことになってしまうこともあります!

チートデイはオススメすることはできませんが一つの方法として試してみてもいいかもしれません!

日常を見直す

自身の日常生活を見直してあげましょう!

食事内容では、極端に糖質やタンパク質が多くなっている時があるのでバランスの良い食事にしていきましょう!

運動では、ウォーキングやジョギングを取り入れたり、エレベーターやエスカレーターではなく、階段にするなど細かいところを変えていきましょう!

また、ダイエットにおいて睡眠も大切です!

夜更かしをしてしまったり、寝不足になってしまうことは避けて生活リズムを整えていきましょう!

まとめ

ダイエットを行っていくと停滞期に入ってしまうことはあります!

停滞期に入ってしまい体重の変化がなくなってしまっても諦めてしまわないで、日常生活を見直していきましょう。

体重が再び落ち始めたらダイエットの成功に近づくかもしれません!

決してあきらめたりストレスにしてしまわないように停滞期と向き合っていきましょう!

 

カロリートレードジャパン昭和区店は完全個室のマンツーマントレーニングのパーソナルジムになります。

コロナ禍の今でもリスクを最小限に抑えたうえで人目も気にすることなく安心してトレーニングに取り組む環境となっております。

今の自身のカラダを変えたい、理想のカラダになりたいと本気で思っている方は是非一度お問い合わせください!

無料カウンセリングでお客様のお話を聞いて、コミュニケーションをとっていき体験トレーニングでパーソナルジムといった空間を体感していただきます!

パーソナルジムの雰囲気を味わってみたい、カラダの悩みを聞いてほしいなどどんなきっかけでも構いません!

トレーニングが初めてといった方も気軽にお問い合わせください!

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

カロリートレードジャパン昭和区店

トレーナー

石川輝

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です