ダイエット中の便秘を予防・解消しよう!
こんにちは!
カロリートレードジャパン昭和区店です!
無理なダイエットを行うことで便秘になってしまうことがあります。
便秘になってしまうと、カラダの中の老廃物を排出できなくなってしまうためダイエットだけでなく、健康にも悪影響を与えてしまうこともあるのです。
現在では、さまざまなダイエットの情報があふれていますが無理なダイエットはカラダへの負担も大きいので気を付けていかなければいけません。
便秘とはどんな状態か?
便秘とは
- 腹部に違和感や張りがある
- 排便してもスッキリ感があまりない
- 食欲の低下
- そもそも排便がない
便秘とは、数日間排便がないことだけをいうものではないのでこの上記のような感覚がある場合には注意が必要です。
ダイエット中の便秘に注意!
極端な食事カットは便秘になってしまう原因になります。
食事を1食や2食にして栄養を摂れていなかったり、偏ってしまっていると便が出にくくなってしまうのです。
また、無理なダイエットによるストレスによって、消化器官の働きが低下してしまうことでも便秘になってしまいます。
日々の生活習慣だけでなく無理なダイエットも便秘の原因になってしまうため気を付けていかなければいけません。
便秘になってしまうと?
便秘になってしまうとカラダの中の老廃物が外に排出されないためカラダの中に溜まっていってしまいます。
カラダの中に老廃物が溜まってしまうとカラダにだるさを感じてしまうようになったり疲れやすくなってしまうなどの症状が現れてしまうこともあります。
また、血液の流れが悪くなってしまうことや代謝が低下してしまうことから太りやすいカラダになってしまうのです。
カラダに老廃物が溜まってしまうことで、美容面にも悪影響を与えてしまうため肌荒れの原因にもなってしまいます。
生活習慣を変えていこう!
便秘を改善するためには、生活習慣を変えていく必要があります!
1:朝起きたらコップ一杯分(200ml)の水を飲むことで腸を刺激してあげましょう。
2:日光を浴びて自律神経を整えていきましょう。
3:寝る前(2時間前)の食事は避け、消化吸収が不十分な状態で就寝につくことのないようにしましょう!
4:半身浴を行い、血流を良くして睡眠の質も上げていきましょう!
5:バランスの良い食事を行い栄養を補っていこう!
悪い生活習慣はカラダにも悪い影響を与えてしまうため気を付けていきましょう!
ダイエットは体重を減らすことだけを考えないで行おう!
体重だけ減らそうと思えば食事を取らなければ良いのですが極端な食事のカットで行ったダイエットはカラダの負担やリバウンドのリスクも大きくなってしまうのです。
食事をカットして行うダイエットは脂肪だけでなく筋肉も落としてしまっているのでリバウンドが起こりやすくなってしまうのです。
ダイエットを行う際は、期間を十分に設けて短期間で行わないようにしていきましょう。
一か月2~3キロを目安にダイエットを行うとリバウンドのリスクも軽減されていくと思います。
まとめ
便秘になってしまうと、ダイエットだけでなく健康にも悪影響を与えてしまうことがあります。
体重を減らすことだけを考えず、いかに負担なく行えるかを考えていきましょう。
ダイエットを行う時は便秘を予防・解消していくことから始めていくことでダイエット成功のきっかけになっていくかもしれません!
さまざまな情報に惑わされるのではなく、日々の生活習慣を見直し改善していくことでダイエットを行っていきましょう。
カロリートレードジャパン昭和区店は完全個室のマンツーマントレーニングのパーソナルジムになります。
コロナ禍の今でもリスクを最小限に抑えたうえで人目も気にすることなく安心してトレーニングに取り組む環境となっております。
今の自身のカラダを変えたい、理想のカラダになりたいと本気で思っている方は是非一度お問い合わせください!
無料カウンセリングでお客様のお話を聞いて、コミュニケーションをとっていき体験トレーニングでパーソナルジムといった空間を体感していただきます!
パーソナルジムの雰囲気を味わってみたい、カラダの悩みを聞いてほしいなどどんなきっかけでも構いません!
トレーニングが初めてといった方も気軽にお問い合わせください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
カロリートレードジャパン昭和区店
トレーナー
石川輝