免疫力が低下してしまう原因を知ることで予防・解消していこう!
こんにちは!
カロリートレードジャパン昭和区店です!
免疫力が低下してしまうことで風邪や熱といった病気にかかってしまいやすくなることは知っていますか?
風邪やインフルエンザなどウイルスの種類は異なっているのですが、免疫力が低下してしまうことでウイルスが体内に入ってしまっても撃退することができなくなってしまうためこのようの病気を引き起こしてしまうのです!
免疫力が低下してしまう原因を知り病気にかかってしまうことを回避していきましょう!
免疫力が低下してしまう原因
免疫力はとは、カラダに入ったウイルスなどの異物を撃退したり、傷ついてしまった細胞を修復したり、悪くなってしまった細胞を除去していくカラダを正常に保つための防衛システムのようなものです!
免疫力が低下してしまう原因を理解し、免疫力を高めて維持していくことで病気に負けないカラダを作っていきましょう!
免疫力が低下してしまう原因
【寝不足などの不規則な生活】
睡眠中は成長ホルモンが出ることでカラダの疲労だけでなく傷ついてしまった細胞も修復するための時間なのです!
睡眠中は、成長ホルモンが多く分泌されるのですが睡眠不足になってしまうことで成長ホルモンの分泌量が低下してしまい免疫細胞が低下してしまい免疫力が低下してしまったり細胞の修復もうまく行えなくなってしまうのです。
また、不規則な生活をしていることで体内時計も乱れてしまいます。
体内時計を維持することで自律神経やホルモンの分泌を正常に保ちカラダを良い状態で保つことにつながってきます。
「対処法」
早寝早起きをする
朝は太陽の光を浴びる
寝る前のスマホ・食事を避ける
【栄養バランスの乱れ】
腸内には、カラダ全体の約7割ほどの免疫細胞が集まっています。
乱れた食生活や、偏った食事を行うことで胃腸に負担をかけてしまい腸内の環境を悪化させてしまう原因になってしまいます。
腸内の働きを活性化させて免疫力を高めていくためには、1日3食のバランスの整った食事を心がけていきましょう。
「対処法」
腸内環境を整えてくれる食物繊維や乳酸菌を多く含んでいる食べ物を食べる
- サツマイモ
- まいたけ
- 納豆
- ギリシャヨーグルト
細胞の材料になるたんぱく質を多く含んでいる食べ物を食べる
- ささみ
- さんま
- たまご
【冷え】
カラダが冷えてしまうことで血管が収縮してしまい血流が悪くなってしまういます。
血中にも免疫細胞が存在しており、血流が悪くなってしまうことで免疫細胞や栄養がカラダ全体に行き渡らなくなってしまうのです。
血流が悪くなってしまうことで免疫力や基礎代謝が低下してしまう原因になってしまうのです。
「対処法」
運動や筋トレを行い体温を上げていく
40℃以下の湯船にゆっくり浸かり血流を良くしていく
【喫煙】
タバコを吸うことで、血管が収縮されて免疫を促進するリンパ球にも悪影響を与えてしまいます。
また、ビタミンを消費してしまうことで免疫力を保つ材料が不足してしまうため免疫力が低下してしまうのです!
「対処法」
禁煙を行う
ビタミンを積極的に摂る
腸内環境を整える
まとめ
免疫力が低下してしまうことで、カラダはウイルスや細菌を撃退できなくなってしまうため病気にかかってしまうリスクも高くなってしまいます。
原因を知ることで対策も立てることができるので自身の生活を見直して改善していきましょう。
これからの時期は、風邪や熱だけでなくインフルエンザも出てきてしまいますし、まだコロナの危険性も残っているため病気にかからないように免疫力を高めていき、自身の健康を保っていきましょう。
子供に比べて大人の方が免疫力も低下してしまうためより気を付けていきましょう!
カロリートレードジャパン昭和区店は完全個室のマンツーマントレーニングのパーソナルジムになります。
コロナ禍の今でもリスクを最小限に抑えたうえで人目も気にすることなく安心してトレーニングに取り組む環境となっております。
今の自身のカラダを変えたい、理想のカラダになりたいと本気で思っている方は是非一度お問い合わせください!
無料カウンセリングでお客様のお話を聞いて、コミュニケーションをとっていき体験トレーニングでパーソナルジムといった空間を体感していただきます!
パーソナルジムの雰囲気を味わってみたい、カラダの悩みを聞いてほしいなどどんなきっかけでも構いません!
トレーニングが初めてといった方も気軽にお問い合わせください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
カロリートレードジャパン昭和区店
トレーナー
石川輝