2種類に分かれているビタミンの特徴を知ろう!~水溶性ビタミン編~

こんにちは!

カロリートレードジャパン昭和区店です!

寒い季節になってきましたが皆さんは、乾燥などの肌荒れや体調不良に悩まされていませんか?

ビタミンは直接エネルギーになるわけではありませんがカラダの調子を整えるうえで重要な働きをしてくれているのです。

ビタミンには、余分に摂ると尿として排出されてしまう【水溶性ビタミン】9種類と脂肪組織や肝臓に貯蓄される【脂溶性ビタミン】4種類に分かれています!

種類が多く不足しやすい栄養素の1つでもあるのです!

不足してしまうことでカラダの機能や免疫力が低下してしまうため病気にかかりやすくなってしまったり、疲労回復効果もあるためカラダの疲れが取れない原因になってしまうこともあるのです。

今回は水溶性ビタミンのそれぞれの働きをお話していきます。

水溶性ビタミンのそれぞれの特徴

ビタミンB1

炭水化物からエネルギーを生成するために必要な栄養素で、脳や神経が正常に働くために重要な役割を担っているのです!

不足してしまうことでエネルギーが作られなくなると疲労物質が溜まってしまう原因にもなってしまい、カラダの疲れが取れない原因にもなってしまうのです!

ビタミンB1を多く含む食材…豚ヒレ肉・豚もも肉・生ハム・かつおぶし・いくら

ビタミンB6

タンパク質やアミノ酸をエネルギーに変えたり別のアミノ酸に合成する働きをしてくれています!

造血作用があり赤血球の成分であるヘモグロビンの合成を促してくれるため貧血の予防にもなるのです。

また、皮膚の新陳代謝や皮脂の量を調整する作用があるため、肌荒れや張りの低下、ニキビなどの肌のトラブルを予防してくれるのです。

ビタミンB6を多く含む食材…さんま・マグロ・バナナ・ピスタチオ

ビタミンB2

糖質・脂質・タンパク質すべてのエネルギー代謝に関わる働きをしてくれています。

脂肪を燃焼させてエネルギー代謝や細胞の新陳代謝を促進し皮膚や爪、髪などの発育に関わっています。

ビタミンB2を多く含む食材…豚レバー・牛レバー・アーモンド・カマンベールチーズ

ビタミンB12

脳神経や血液細胞など体内組織の機能や発達を正常に維持するために必要な栄養素です。

赤血球の形成を助けてくれる働きがあり健康な血液を作ってくれているのです!

ビタミンB12を多く含む食材…アサリ・牛レバー・いくら・味付けのり

ビタミンC

コラーゲンの生成に関わっているため美肌には欠かせない栄養素です!

細菌やウイルスの除去効果のあるリンパ球などの免疫系の調整をしてくれるため免疫力を高めることができます。

自律神経を調整してくれる働きもあるためストレスの緩和や精神の安定にもつながってくるのです!

ビタミンCを多く含む食…さつまいも・ブロッコリー・イチゴ・バナナ

ナイアシン

お酒を飲むことで二日酔いになってしまうことがあると思いますがナイアシンには二日酔いのもととなるアセトアルデヒドの分解を助ける働きがあるためつらさを和らげてくれるのです。

皮膚や粘膜の炎症の防止効果があるため皮膚炎や口内炎の予防にもなります!

ナイアシンを多く含む食材…鶏むね肉・マグロ・まいたけ・バターピーナッツ

パントテン酸

糖質・脂質・タンパク質の代謝とエネルギー生産に不可欠な酵素を補助する働きをしてくれます!

コレステロールやホルモン、免疫抗体の合成に関わっており皮膚や粘膜の健康維持をしてくれます。

パントテン酸を多く含む食材…納豆・エビ・鶏レバー・豚レバー・牛レバー

葉酸

赤血球の生産を助ける造血作用があります。

ホモシステインという物質を減少する作用があり心臓病や脳卒中の予防につながってきます。

葉酸を多く含む食材…ほうれん草・さつまいも・いちご

ビオチン

炎症やかゆみの原因となるヒスタミンという成分を抑える働きがあるため、肌のアレルギーや花粉症の緩和効果があります。

タンパク質の分解や吸収を促してくれるため肌荒れの予防につながっていきます。

ビオチンを多く含む食材…牛乳・しいたけ・ピーナッツ・あさり

マルチビタミンを活用しよう!

マルチビタミンとはサプリメントの一つで、1日に必要なビタミンだけでなくミネラルまで含まれており、カプセルや錠剤、グミなど様々な形で売られています。

マルチビタミンは、食後に摂ってあげることでエネルギーを生成する働きによって脂肪燃焼効果も得ることができるといわれております!

摂りすぎてしまうことで吐き気や頭痛の原因にもなってしまうため用法・用量をしっかりと確認したうえで飲んであげてください!

まとめ

ビタミンが不足してしまうことで、糖質・脂質・タンパク質からエネルギーが生成することができず脳や神経がしっかり機能できなかったり、乾燥やニキビなどの肌トラブル、アレルギーや炎症を引き起こしてしまう原因にもなってしまうのです。

普段の食事から13種類ものビタミンを摂ることが難しい場合はマルチビタミンを活用していきましょう。

自身のカラダに悪い症状が出てしまうとストレスにもなってしまうと思います!

普段の食事からビタミンを補って健康的なカラダを作っていきましょう!

 

カロリートレードジャパン昭和区店は完全個室のマンツーマントレーニングのパーソナルジムになります。

コロナ禍の今でもリスクを最小限に抑えたうえで人目も気にすることなく安心してトレーニングに取り組む環境となっております。

今の自身のカラダを変えたい、理想のカラダになりたいと本気で思っている方は是非一度お問い合わせください!

無料カウンセリングでお客様のお話を聞いて、コミュニケーションをとっていき体験トレーニングでパーソナルジムといった空間を体感していただきます!

パーソナルジムの雰囲気を味わってみたい、カラダの悩みを聞いてほしいなどどんなきっかけでも構いません!

トレーニングが初めてといった方も気軽にお問い合わせください!

最後までご覧いただきありがとうございました!

カロリートレードジャパン昭和区店

トレーナー

石川輝

 

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です