夏に向けてダイエットをしよう!まだ間に合うダイエットを成功させるポイントとは?
こんにちは!
カロリートレードジャパン昭和区店です!
皆さんは夏に向けてダイエットやボディメイクを始めていますか?
夏まで残りおよそ3か月となってきましたが、ダイエットやボディメイクを行うなら今から始めていかなければ夏までに間に合わなくなってしまいます!
冬場の食欲増加やコロナ禍によって体重が増えてしまった方も今からスイッチを切り替えていくことで夏までに理想のカラダに近づけていくことはできるのです!
夏に向けてダイエットやボディメイクを始めていきましょう!
夏に向けたダイエットは4月からでは遅い?
1か月に体重の5%を目安にしてダイエットを行うことでリバウンドのリスクが低下していきます。
無理なダイエットは体重が一気に落ちるかもしれませんが、脂肪ではなく筋肉が落ちてしまっているため、基礎代謝も低下してしまいリバウンドのリスクが高くなってしまうのです!
筋肉を維持したまま脂肪を落としていくには長期で行うダイエットの方がカラダの健康にもいいのです。
ダイエットを4月から始めるのでは遅いというわけではないですが、ダイエットがスムーズにいかなかったり、カラダの健康を考えて3月から計画を立てて行っていった方がよいのです!
生活習慣を変えていこう!
日常生活にいきなり運動やエクササイズを取り入れたり食事制限を始めていくのは「ストレスがたまる」「続かない」「辛い」という人も多いと思います。
無理なダイエットは失敗の原因にもなってしまいます。
まずは、自身の生活に取り入れていくことができることから始めていきましょう。
移動を工夫しよう!
徒歩や自転車でも行ける距離なのに車で移動していたり、デパートではエレベーターやエスカレーターを使っていませんか?
歩くだけでカロリーはそれほど消費されることはないですが、しっかり筋肉を使うことで筋肉が硬まってしまったり衰えてしまうことを予防していきましょう!
食事の量を減らして回数を3~5回に分けて摂る!
一回の食事で量の多い食事を行うことで血糖値も急激に上昇しやすくなってしまいます。
血糖値が急上昇し、急激に低下することで食欲が増加してしまうため間食をうまく活用して血糖値をコントロールしていきましょう。
数回に分けて食事を行うことでバランスよく栄養を補給することもできます。
夜遅く(21時以降)の食事を控える!
21時以降は食べたものをエネルギーにするのではなく脂肪として蓄えるBMAL1という物質が増加してしまいます。
BMAL1の分泌量は太陽が出ている時間と関係しており、日中の分泌量は少ないのに対して、夜間になると分泌量が増えてきます。
良い姿勢をキープする!
正しい姿勢を維持しようと意識していても長時間キープすることはとても難しいです。
インナーマッスル(体幹)を使うため時間が経つにつれバランスが崩れてしまうのです。
デスクワークの方やスマホを良く触る方は前かがみの姿勢になりがちで、この姿勢ではお腹の力が抜けてしまいポッコリお腹の原因になってしまうので注意が必要です!
体重計には注意!
体重は測る時間帯によっては数キロ変わってきてしまうこともあります。
また、体重が変わらなかったり、増えてしまうことでストレスになってしまうことも!
体重は目安として一週間に一回ほど時間帯を決めて測るようにしましょう!
一番大切なのは見た目なので数字ではなく鏡など見ることでダイエットが進んでいるのか停滞しているのかなど見ていきましょう!
まとめ
夏までにダイエットをしよう!と思った人はリバウンドのリスクなどをなくすために今から余裕をもって始めていきましょう!
無理なダイエットはストレスが溜まってしまったり、過食の原因にもなってしまうため初めはできることから少しづつ変えていきましょう!
しっかりプランを立てて諦めないためにモチベーションをキープしていくことがダイエット成功のカギになってきます!
日ごろの生活習慣を見直してダイエットを始めましょう!
カロリートレードジャパン昭和区店は完全個室のマンツーマントレーニングのパーソナルジムになります。
コロナ禍の今でもリスクを最小限に抑えたうえで人目も気にすることなく安心してトレーニングに取り組む環境となっております。
今の自身のカラダを変えたい、理想のカラダになりたいと本気で思っている方は是非一度お問い合わせください!
無料カウンセリングでお客様のお話を聞いて、コミュニケーションをとっていき体験トレーニングでパーソナルジムといった空間を体感していただきます!
パーソナルジムの雰囲気を味わってみたい、カラダの悩みを聞いてほしいなどどんなきっかけでも構いません!
トレーニングが初めてといった方も気軽にお問い合わせください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
カロリートレードジャパン昭和区店
トレーナー
石川輝