カルシウムの役割を知っていますか?ほとんどの人が知らないカルシウムの働きとは?
こんにちは!
カロリートレードジャパン昭和区店です!
普段の食生活で「カルシウム」という栄養素を摂れていますか?
「骨粗鬆症を予防する」「骨を強くする」イメージをもたれているカルシウムですが、実はそれ以外にもカラダにとって重要な役割を果たしています。
今回は、不足しがちな栄養素であるカルシウムについてお話していきます。
カルシウムとは?
カルシウムは主に骨や歯の材料になるだけではなく、すべての生命活動の中心的役割を果たしているカラダの中に1番多く存在しているミネラルの一つです。
体内に取り込まれたカルシウムの99%が骨に貯蔵されており、残りのカルシウムはは血液、筋肉、神経などの軟組織にイオンとして存在しています。
カルシウムは不足してしまうの?
カルシウムはどんな食品にもたっぷり含まれているわけではなく、吸収率の悪い栄養素でもあります。
若いころは給食で牛乳を飲んでカルシウムを摂っていたと思いますが、年を摂るとカルシウムの含まれている食品を摂る機会が減ってしまう人も多く吸収率も低下していってしまうためカルシウムは不足しがちになってしまうのです。
カルシウムを摂るメリット
カルシウムは骨を形成するイメージが強いと思いまが、カルシウムの役割はそれだけではありません。
カルシウムを摂取すると骨や歯の形成以外にカラダにどのようなメリットあるのかお話していきます。
心を落ち着かせる
カルシウムは神経の興奮や緊張を緩和し、精神を安定させる働きがあることを知っていましたか?
血液に含まれているカルシウムの濃度が低くなってしまうことで神経の伝達がうまくできなくなってしまい些細なことでイライラしたりストレスを感じやすくなってしまうのです!
肌トラブル解消
肌組織を繋ぐ役割があり、肌を引き締め、細胞の間から水分が逃げないようにしてくれるのです。
また、カルシウムは肌の細胞が生まれ変わる際、角質層を作るために必要になります。
カルシウムが不足すると、健康的な角質層が作れず肌のターンオーバーが乱れたり、肌荒れしやすい肌になってしまったりするのです。
筋肉の働きを調整する
カルシウムは筋肉の収縮と弛緩を調整するという大切な役割も担っています。
人間のカラダの中で最重要である心臓ももちろん筋肉で拍動しているため、心臓の動きにも関係しているのです。
ダイエット中は積極的にカルシウムを摂ろう!
食事を制限るすことでカルシウムを摂る量が減ってしまうのに、運動によって汗をかくことで、汗と一緒にカルシウムも排出されてしまうので、ダイエット中は特にカルシウムが不足しやすいのです。
カルシウムは筋肉にも関わっているため、代謝にも影響を与えてしまい痩せにくいカラダになってしまいます!
まとめ
カルシウムは骨や歯を丈夫に形成だけでなく神経や筋機能維持、キレイな肌を保つために重要なミネラルになります。
ミネラル自体不足しがちな栄養素でもあるため、意識して食事を摂らないといけません。
特にダイエット中は食事を制限したり、運動を取り入れることでカルシウムが排出されるだけで取り込めない状況になってしまうため、サプリなど活用して補っていきましょう。
肌トラブルにも影響しているため美肌作りや健康的なダイエットをしていくためにカルシウムを摂りましょう!
カロリートレードジャパン昭和区店は完全個室のマンツーマントレーニングのパーソナルジムになります。
コロナ禍の今でもリスクを最小限に抑えたうえで人目も気にすることなく安心してトレーニングに取り組む環境となっております。
今の自身のカラダを変えたい、理想のカラダになりたいと本気で思っている方は是非一度お問い合わせください!
無料カウンセリングでお客様のお話を聞いて、コミュニケーションをとっていき体験トレーニングでパーソナルジムといった空間を体感していただきます!
パーソナルジムの雰囲気を味わってみたい、カラダの悩みを聞いてほしいなどどんなきっかけでも構いません!
トレーニングが初めてといった方も気軽にお問い合わせください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
カロリートレードジャパン昭和区店
トレーナー
石川輝