筋肉の成長に欠かせない栄養素を摂ろう!意外と知られていない筋肥大に重要な栄養素とは?

こんにちは!

カロリートレードジャパン昭和区店です!

「筋肉をつけて引き締まったカラダにしたい」「筋肉をつけて男らしいカラダにしたい」そんな時トレーニングを始めると方が多いと思いますが、食事もトレーニングと同じくらい重要な役割があることをご存じでしょうか?

トレーニングを頑張っても、食事のバランスが悪いと筋肉の成長に影響を与えてしまいます。

今回は、筋肉の成長に欠かせない栄養素についてお話していきます!

「トレーニングをしているのに筋肉がつかない!」そんな悩みを解消しましょう!

筋肉の成長に欠かせない栄養素とは?

筋肉をつけるためにはトレーニングの質を向上することも大切ですが、同じぐらい大事なのが食事をバランスよく摂ること!効率よく筋肉づくりをしていくためには、トレーニングと合わせて必要な栄養素をしっかり摂ることが大切です。

ここからは筋肉をつけるために特に大切な栄養素を紹介していきます。

 

タンパク質

知っている方も多いと思いますが、タンパク質は三大栄養素の中で筋肉をつけるのに一番重要な役割を担っています。

タンパク質は筋肉の材料になる栄養素で、筋肉そのものも主にタンパク質でできています。

トレーニングを行うと筋肉は傷ついて損傷してしまうため、消化・吸収されたタンパク質を使って成長し筋肥大していきます!

タンパク質は体内で分解と合成を繰り返しており、分解される時にその一部を排出してしまうため、食事から補給する必要があります!

一日に自身の体重×1.5gを目安に摂っていきましょう!

亜鉛

ミネラルの中の一種である亜鉛は、筋肉の維持や成長に必要な性ホルモンであるテストステロンやエストロゲンなどが正常に分泌するために欠かせない栄養素です。

タンパク質の合成にも必要で、細胞の傷や炎症を回復する効果もあるため筋肉の成長に欠かせない栄養素です!

特にトレーニング中はミネラルが排出されやすいためこまめに食事やサプリを活用して摂っていきましょう!

ビタミンB6

ビタミンB群の中のビタミンB6はタンパク質の代謝をサポートし、タンパク質を分解してアミノ酸にして必要に応じて体内のタンパク質の再合成を補酵素としてサポートします。

ビタミンB6は食事から摂取できている人も多いですが、ダイエット中や偏った食事によって不足してしまうことがあるので気をつけましょう!

糖質

ダイエット中は糖質を抜いてしまうことも多いと思いますが、カラダを動かすときに必要なエネルギーになるため必要です。

トレーニングを行う時はガソリンのような役割をしてくれるため、トレーニングのパフォーマンス向上や筋肉の増量につながります。

糖質は摂りすぎてしまうとオーバーカロリーになって太ってしまう原因になってしまいますが、極端にカットしてしまわないようにしましょう。

まとめ

トレーニングを頑張っていても栄養が不足してしまうことで筋肉の成長が十分にできなくなってしまいます。

そのためトレーニングだけでなく食事もバランスよく摂れるように意識していきましょう!

食事から摂取できない場合はサプリなど活用して補っていきましょう。

トレーニングだけでなく食事も工夫して効率よく筋肉をつけていきましょう!

 

カロリートレードジャパン昭和区店は完全個室のマンツーマントレーニングのパーソナルジムになります。

コロナ禍の今でもリスクを最小限に抑えたうえで人目も気にすることなく安心してトレーニングに取り組む環境となっております。

今の自身のカラダを変えたい、理想のカラダになりたいと本気で思っている方は是非一度お問い合わせください!

無料カウンセリングでお客様のお話を聞いて、コミュニケーションをとっていき体験トレーニングでパーソナルジムといった空間を体感していただきます!

パーソナルジムの雰囲気を味わってみたい、カラダの悩みを聞いてほしいなどどんなきっかけでも構いません!

トレーニングが初めてといった方も気軽にお問い合わせください!

最後までご覧いただきありがとうございました!

カロリートレードジャパン昭和区店

トレーナー

石川輝

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です